まんがと猫と京都のくらし

京都在住の漫画家が猫を愛でながら生きています

高松旅行

listen.style

ここで高松に行こう!と計画を立てていたのですが、昨日から一泊でついに行ってきました!

鰆おいしいね!

mikayla-ミケイラ | BY THE SEA

季節のフルーツクリームソーダかわいいね!

ここでは京都の友人夫婦も合流して5人でワイワイランチさせてもらいました。現地集合で国内旅行に乗っかるという遊びを数年前からやっています。普段近所で遊んでいる人と旅先で現地集合現地解散するの楽しいです。

 

アナゴの天ぷらおいしいいいいいいね!

天勝 本店

骨つき鶏おいしいいいいいいいいいいいいいいね!!

地ビールの名前は空海

刺身には日本酒!

海鮮も肉も全部おいしいな…しーさんの旦那さんや娘ちゃんともたくさんお話しできて楽しかった!めちゃご馳走になりました…!!

 

宿泊は安定のドーミーインです。大浴場さいこうですね!

【公式】天然温泉 玉藻の湯 ドーミーイン高松中央公園前

お土産処で買ったオリーブ牛のポテトチップス美味しかったな!一緒に買った地ビールは愛媛のものだった気がする。空海は癖がなく飲みやすくてどんな料理にも合うって感じでしたが、この2つはどちらも特徴的でそれぞれに合うおつまみが欲しくなる感じ。

共通の友人に会いに女木島にも渡りました。

女木島ゲストハウス&カフェMegino – せとうちの小さな島のゲストハウス

女木島の特産品がにんにくって初めて知りました。にんにくのピザがめちゃ美味しかったです!コワーキングで知り合った目加田さんは新聞に載るほどドラマチックな出会いをしてここでゲストハウスをしながら暮らしておられます。なんて心豊かになる移住…!

www.asahi.com

着いた日はずっと小雨が降り、冷たい風が吹きすさぶという感じだったんですが、2日目の今日はめちゃいい天気でカラッと丁度良い気候だった…瀬戸内!って気分味わいました。出産まであと1ヶ月ちょいというしーさんの体調を気にしてたんですが、全然大丈夫そうだったな…そんな普通に歩き回ってご飯食べられるのすごいな…一人目の妊娠中は結構色々とキツそうな時が多かったので、今回の苦労のなさは本人もびっくりしています。

高松の街中も車中から見てなんとなく空気感味わえたし、大型ショッピングモールや商店街の中のお土産やさんも行けたし、フェリーにも乗ったし、海鮮もうどんもアイスも味わえたし、なにより友人たちに会えたのがとても良かったです。大満足な旅でした。

また気軽にお邪魔したいと思います!