まんがと猫と京都のくらし

京都在住の漫画家が猫を愛でながら生きています

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

紫陽花

もうすぐ紫陽花の季節だなー まだまだ咲き始めたばかりという感じ。去年は引っ越し直後で全く余裕なかったけど、今年は植物園の紫陽花を満喫したいと思います。 新しいiPad Proが完全にデータ移行もされ、問題なく使えそうなので下取り準備の旧iPad Pro。画…

木婚式記念

fuji-hiron.hatenablog.com この記事を書いた3月22日が入籍記念日でして、そこから2ヶ月以上経ってしまいましたが、やっと木婚式としての記念品を買いに行きました。 漆塗りの茶碗です。食洗機対応という謳い文句に誘われて、京都駅から徒歩で行ける「なち…

着脱式ペーパーライクフィルム

新しいiPad Proの描き心地が滑りすぎるな…と感じ、とりあえず現時点で何か試せるものはないかと調べたところ、この着脱式ペーパーライクフィルムは比較的使用感が良さそうなのではないか…と推測し、駄目元で購入してみました。 [ESR] MAGNETIC DRAWING SCREE…

iPad Pro + Pencil Pro

新しいiPadがついに昨日届いたので、今日は普段の使い方を色々と試していました。 ちなみに買ったものは13インチiPad Pro Wi-Fiモデル 1TB(nano-textureガラス搭載)- スペースブラック。 まずは一番大事なクリスタの使い心地。 一番最初の感想としては、や…

引き渡しから丸一年

昨年の5月25日、我が家の鍵を受け取りました。今日は注文住宅引渡し=我が家の一歳誕生日であり、胡桃の一歳誕生日です。 胡桃は保護猫なので正確な誕生日がわからないのですが、大体この時期に生まれただろうということだったので、この家と同じ日を誕生日…

タイ版マリアージュ

タイ語版の「会長はメイド様!マリアージュ」が献本で届きました。ポストカード的な特典?も同封されてました。購入特典かな。ありがたい! 2022年10月にタイ旅行でバンコクの街中散策をして、ひたすら本屋さん巡りしてメイド様ないかなーと探し当てた記憶が…

高松旅行

Ep164 実はおとこのこlisten.style ここで高松に行こう!と計画を立てていたのですが、昨日から一泊でついに行ってきました! 鰆おいしいね! mikayla-ミケイラ | BY THE SEA 季節のフルーツクリームソーダかわいいね! ここでは京都の友人夫婦も合流して5人…

脳の整理整頓

最近の進捗listen.style Notionがかなり自分に合っていて、何でもかんでも整理したくなってしまいました。整理してたら、やらなきゃなーとふんわり思っていたことをちゃんとやろうという気になるもんですね。というわけで久々に声日記を更新して、「狂騒サイ…

Notionさわってみた

なんとなく聞いたことはあるけど全然知らなかったNotion。 なんとなく雑に使い続けていたEvernoteがどんどん値上がりしてそろそろ潮時か…と思ったので、今後のメモ管理を考え直して、とりあえずNotionさわってみようと思い立ちました。 Wiki、ドキュメント、…

5月12日

5年前の今日、平安神宮でごく近しい親族のみの神前式を挙げました。 2月半ばに母の末期がんが判明し、結婚前提で付き合っていた彼に急遽帰国してもらい、3月に初めて両家に挨拶し、式場を決め、兎にも角にも進められるものは全部進めるぞ、という勢いで入籍…

月曜日です

Ep167 やっとオッペンハイマーlisten.style podcastの配信がある月曜くらいはそれだけの投稿をしても良いのではないか、と思いつつずっと忘れていました。雑談配信してます。 先日改めて植物園に行ったことも書こうと思って忘れてました。 これからバラ園が…

刺激を浴びるターン

#おおひなたごう 先生 @gooohinata の展示&イベント行きたいと思いつつなかなかタイミング作れずもどかしい…!カケルの一巻拝読して、つまりここに全て凝縮されているな…と感じたコマはこれ(誇張あり)#レコード大好き小学生カケルhttps://t.co/0BJquI6xKe pi…